ハダカデバネズミ自体は非常に小さく、派手さは欠けますが、ここ「こども動物自然公園」ならではの展示動物のひとつです。
瞬く間にベストセラーとなり、1905年、その印税等でイギリスの湖水地方に農場を買いました。
以前「何かできるのでしょうか?」と書いてましたが、2020年10月に訪問したところ「コバトンロード」の先に「シカとカモシカの谷」ができているのを確認しました。
最近はこんなトンネル作ってもらってお気に入りのようです。
あくまで、柵越しでもガラス越しでもなく、触れるほど近い距離で「見る」ことができるだけです。
14:15〜カピバラ・ワラビー広場入口でチケットを販売(限定12名)。
「東園」の動物は、コアラ、カンガルーコーナー・クオッカアイランド、カピバラ・ワラビー、シカとカモシカの谷など。 乗馬や搾乳などの体験コーナーもあり、子どもも大人も一日たっぷり楽しむことができます。
悪天候や暑いときは、中央売店かレストランガゼボにある休憩所に行きましょう。
車での行き方 東京方面からは、関越自動車道、鶴ヶ島インターチェンジから坂戸方面に降り、国道407号を東松山方向へ、宮鼻交差点を左折し約3キロメートル。