しっかりすいみんを取っていると、もしかしたらごはんメーターの減りが早いとかあるかも。
なぜその広告を出すのかが不思議です。
『おじぽっくる育成BOX』を作ろうと思ったきっかけは? 前作『みつけて!おじぽっくる』で神ぽっくるがTwitter()を始めたところ ユーザーから「おじぽっくるを育てたい」「もっといろいろな種類が見たい」という要望が多かったことがきっかけです。
また、コインが数枚隠されているので、見つけてタップすればゲットできます。 第一印象のギャップと、ギャップがあることで生まれるキャラクターの関係性です。 文字数:544 課題提出者一覧. メニュー「すいみん」で明かりのオンオフができますので、オフにするとすぐに寝てくれます。
19しかし、右上に小さく広告が出てるのですが、それが少し過激なものが多いです。
おお、それは楽しみ! 次回作は、以前開発されていた脱出ゲーム『cubic room』と、おじぽっくるの自社コラボですか? おじぽっくるが出てくる脱出ゲームも楽しそうなので作りたいですね(笑)。 新しいアプリはドンドン出ますからね! 「ここを見てほしい!」「ここが進化した!」という開発者さんのアピールポイントは? 前作よりもおじぽっくるの動きが多彩になっています。
10なぜあんなに速いのですか?仮に速かったとしてももう少し鬼の数を減らして欲しいです。
全部で52体に変化できるので、コンプしようと思ったら相当やりこめますね! おにごっこでコインを貯めよう! インテリアを購入するためのコインは、主におにごっこで貯めます。
前作リリースから1年3ヵ月期間経ってしまったので、ユーザーからの反応に「懐かしい」というものが多かったのが地味にショックでした(笑)。 どうやら、小さいおじさんを育てていく育成ゲームのようです。
まだまだ拙い点は多々あると思いますが、忌憚のない意見をいただければと思います。