ドリュウズは防御の種族値が低く、Hに振るよりBに振った方が効率がいいので余りをBに振りました。 ドリュウズで「ダイロック」を使用せずとも、先手を取りやすくなるので、 ダイマックスターンを有効活用できます。 記事後半では、一般的なドリュウズを逆に相手に使われた時の対策と弱点についても解説しています。
9ちかてつの に あなを あけてしまう。
投稿者:のぞみ• ですが、この「すなかき」という特性、 とても強いと感じたためご紹介致します。 大抵のスカーフドリュウズは意地っ張りなのですが敢えて最速スカーフドリュウズにしました。 ドリュウズの対策 ウインディ 特性「いかく」によるこうげきダウンと おにび、 ほのお技の攻撃が有効です。
9有用な補助技 つるぎのまい こうげきランクを上昇させ、全抜きも狙える。
速い相手には技3:がんせきふうじで素早さを逆転させて技1や技2を喰らわせる。 野生のドリュウズを捕まえる• でんじふゆう 電 - 5ターンの間地面技を無効化できる。 投稿者:ジャコランタン• ) その他にすなのちから、隠れ特性のかたやぶりを選択可能。
18いわなだれ ドリュウズはストーンエッジを覚えないので、岩技最高火力は岩雪崩になります。
ドリュウズの技 有用な攻撃技 じしん タイプ一致技。 自分の命中率、相手の回避率に関係なく必ず命中する。
アイアンヘッド 鋼 80 100 怯み30%。
投稿者:スーカ• 特性は相手の特性を無視して攻撃できる「かたやぶり」、中途半端な素早さを補える「すなかき」のどちらも有用。 ただし、ドリュウズはすばやさが88と、すごく速いわけではないですし、「ぼうぎょ:60」「とくぼう:65」と、どちらかと言うと 脆いポケモンの部類になります。
11だが威力が低いので優先度は低い。
すなかきと判断した場合は天候を変えるポケモンをいれておくと、 ドリュウズの素早さを半減させられ、積まれていたとしても止めやすい。