凄い数。
その他 バインダーと一緒に収納はできませんが、別でB5のクリアファイルがあります。
今年の新商品かもしれませんね。
そう、システム手帳ミニ6穴サイズと同じ B7サイズのメモパッドがあるんですね。
フタ式2段リフィル(4906137812836)• 中も充実してるし。 もしポケットを1枚ずつ切り離せるなら誰か教えてください…… A4ワイド問題、終結(仮) そりゃあ、できることならリフィル作るか買うかして全部キングジムのバインダーに収めたかったよ……でもやる気もお金もないので、このような方法に落ち着いた。 一番何にでも使えるリフィルなんじゃないかと思います。
17ダイソーシステム手帳を自由にデコレーションして楽しもう 2019年版ダイソーシステム手帳は、バインダーカバーが大小合わせて4種類、リフィルも豊富にそろっています。
, 写真中央に載っているノートタイプの手帳は、スケジュールやメモを書き込むのにも便利なシンプルなタイプです。 【後日談】 挫折したので、別の方法を編み出した。
17自作してみて思うこと あのね、めちゃくちゃ面倒臭い。
で、机の上に置いてあった、以前気分で買ったメンディングテープを使ってみたらめちゃくちゃ貼りやすかったので、採用。
コスト以前に手間がね……こんなことするなら多少お金を払ってもちゃんとしたリフィル買った方が良いって考えるのが普通な気がする。
20。