一度武蔵にNPとバフをかければ宝具でNPを回収し続けられ、火力も10万以上は安定して出ます。
気にせず、倒しましょう。 クリティカルは狙えない アルトリアキャスターシステムはArts宝具を連発するので、スター獲得は狙えない。
13そのためスカディシステムと比べ宝具レベルの重要性が高くなっている。
また、水着宮本武蔵やスペース・イシュタルなど、キャストリアの実装によって大幅に評価を上げたサーヴァントが複数存在することにも注目したい。 そもそもキャストリアピックアップがないなら待つ以外の方法はありません。
礼装の兼ね合いで、今回、初めて、Wキャストリアを使ったシステム運用をしました。
3ターン目は魔術礼装の支援で乗り切れます。 オダチェンを使う場合は先にキャストリアでないNPサポーターを出しておいて、NP付与(と可能なら火力バフ)をしてから後ろのキャストリアを出しましょう。 各素材のドロップ効率が良いクエストも掲載しているので、キャストリアを育成する際の参考にしてください。
12ですので、カード構成がはまってアーツチェインが組めていると 上の絵みたいに3WAVE目で全員NP100ためることができます。
デメリットのHP減少は周回なら気にする必要は無く、高い宝具ダメージを出すことができる。
・不夜城のキャスター(キャスター) NPリチャージ:148% スキル未使用。
ちなみに見た目と同様に宝具名称及び演出も2臨ー3臨で変化するカーマタイプのサーバントですねー😄 アヴァロンのようなお花畑で宝具を展開する演出から キャメロットと思われる城壁の上で法具を展開する演出に。 無理ならば、オーダーチェンジ等を用いてイアソンのNPを補助する必要があります。 ここはキャストリアの強化素材が落ちるので周回できると嬉しいですね。
11育てたい魔術礼装でもいいし、3ターン目の火力支援や2ターン目のNP支援といった構成も。
つまり3連射のハードルが低い。
スキル2と合わせることで、1体にNP50配布が可能です。