受け付けた資料の返却・お問い合わせには応じられませんのでご了承ください。 ご協力をお願いいたします。 お持ちでない方は、左記のボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。
13北部公民館図書室 - 10:30~18:00 休館日 [ ]• 【 寄贈をご遠慮いただく資料 】• 中央は月曜日の場合は、中央は火曜日に振替休館、佐野・長南・日根野は月曜日・火曜日とも休館• 図書館では、皆様からの資料のご寄贈をお受けしています。
第2回選定委員会において、応募者のプレゼンテーションと質疑応答を行い ました。
館内整理日 - 毎月最終木曜日• 佐野公民館図書室・長南公民館図書室・日根野公民館図書室 - 9:30~17:00• 徒歩約15分 日根野公民館図書室 [ ]• - 泉佐野図書館ホームページ 外部リンク [ ]• 国民の祝日 - 日曜日の場合は中央のみ開館。
7寄贈雑誌は破損・落書き等のないこと• 愛称は「レイクアルスタープラザ・カワサキ中央図書館」((平成26年)から5年間の)。
2 電子図書館の充実、PRを行い、図書館に来館できない利用者層の獲得に 努めること。 徒歩約18分 沿革 [ ]• 4 継続受託となることでの図書館運営のマンネリ化を回避し、特に接遇マニュ アルなどを再考し、利用者の気持ちに寄り添う図書館運営を実施すること。
また、将来的な図書館の来館者・利用者増に向けた具体 的な目標値や図書館の資料の充実、資料への装備計画などが明確に示 され、その目標値、計画を達成するための具体的な提案内容を評価した。
2016年4月現在、1人10冊(視聴覚資料のうち、ビデオ・CD・テープは3点。
新型コロナウイルス感染症拡大防止策としてご入場の際、連絡先をお伺いいたします。 資料の返却は次回巡回時、もしくはお近くの図書館までお願いいたします。 また、電子図書館を利用する方のために電子 図書館の運営開始と同時に7,000冊の多数の電子書籍を準備、提供できるこ とを評価した。
〒598-0043 泉佐野市大西一丁目23-9 佐野公民館2階• 【候補者への意見】 1 現指定管理期間から継続受託ということで、今後、より一層、地元・地域を 見つめ、地元密着型のサービスの向上を図ること。