普段の業務の中での患者様からの声、トレーナー現場での選手からの声を形にしたのがこの店舗です。
YONEXから公式にクッションラップという製品が販売されていますが、特に大きな違いはなく、後発で発売されたものになっています。 なので、クッション性が増加して握り込みやすくなります。 とありあえずアンダーラップにしておけば問題はないかと。
私はスパイクに限らず、ほぼオーバーラップで靴を履いているので、これからはアンダーラップも増やしていきたいと思います。
また、先ほどの記事で私はグリップの余りをグリップエンドに巻くことでグリップエンドを太くしていましたが、アンダーラップで代用することも可能です。
でもフィット感を考えるとアンダーラップのほうがよいのかな。
全体がきつなるわけではなく紐を結ぶ部分が極端にきついかなと。
オーバーラップはきつく締め付けられるがフィット感がよくなるわけではない。