実技検査の実施内容や、持ち物、体験のポイントなどを解説し、実際の形式と時間で模擬課題に取り組んでいただきました。
今後の中学校生活を有意義に過ごすためにもお読みいただきまして、ご協力をお願いします。
・上履き(スリッパ)・下足袋・筆記用具が必要です。
通学経路の確認を兼ねて、公共交通機関・自転車でおいでください。
改めまして、. 第2回学校説明会 〜「新総を知る」進路について〜(10月31日)は 締め切りました。 実施部活動:硬式野球部、サッカー部、硬式テニス部(男女合同)、バスケットボール部(男子・女子)、バレーボール部(女) (持ち物)上ばき、筆記用具、動きやすい服装(体験部活希望者のみ) (お願い) *あらかじめご自宅で体温測定と健康観察をお願い致します。
17受験対策として、教員による0限・7限補習、サマーセミナー(夏季補習)の実施、リクルート社スタディサプリの実施等、「進学型総合学科」として学力伸長に力を入れています。
) 今月のカレンダー. 11月27日(金) 本日、校外学習(遠足)として、一年次生は川越市内散策へ、二年次生は東武動物公園へ、三年次生は富士急ハイランドへ行ってまいります。
8申し込まれた方はお気をつけてお越しください。
メニューのからお申し込みください。 更新日 : 2020年 6月 25日 埼玉県立川越総合高等学校 広報部 学校説明会担当 電話 : 049-222-4148 ファクス : 049-229-1050. やむをえない事情により、実施日 ・ 時間帯 ・ 内容 を変更させていただく場合があります。 11月25日(水)から29日(日)まで、第63回埼玉県高校美術展が埼玉県立近代美術館で開催されました。
9発熱がある場合、体調がすぐれない場合やご家庭内に体調不良者がいる場合は参加をご遠慮ください。
ご来校の際はマスク着用、手指の消毒や手洗い等をお願い致します。
PDFファイルの閲覧にはAdobe Readerが必要です。 ご来校の際はお気をつけてお越しください。 昨年度の学校パンフレットがホームページにアップされていますので、参考にして下さい。
19滑川総合高等学校生の進路先はまさに多種多様です。