・サクララウンジ こちらは一人3000円で、誰でも利用することができます。 一方で国際線に搭乗する場合は国際線ターミナルとなっていますので間違えないようにしましょう。
15第1ターミナル改札口へ。
出発時刻の15分前には搭乗口にいるようにして下さい。
出発が遅れたりする場合も、ここで何回も案内していますよ。 JAL国内線の羽田空港出発ターミナルは、第1ターミナルになります。 ・北ウイング出発カウンター ・保安検査場E、保安検査場F ・JMBダイヤモンド、JGCプレミア、JALファーストクラス専用保安検査場 ・JGCエントランス 同時に、4月から実施していた機内におけるソーシャルディスタンス対応も終了し、7月1日からは全席販売を再開している。
12搭乗時間までゆったりとくつろいでみてはいかがでしょうか? 羽田空港-福岡空港間の航空券 羽田空港-伊丹空港間の航空券 羽田空港-新千歳空港間の航空券 羽田空港-那覇空港間の航空券 部屋数 1部屋目 大人 名 子供 名 宿泊時の 年齢を入力してください 子供1 歳 子供2 歳 子供3 歳 子供4 歳• ・ダイヤモンド・プレミアムラウンジ JALファーストクラス、JMBメンバーズクラブ、JGCプレミア各会員、ワンワールドエリートステイタスの「エメラルド」会員の方だけ使えます。
JAL系は第1ターミナル さて、覚えておくとちょっと得する?ターミナルの違いです! 気になる第1ターミナルは、下記の航空会社が発着しています。 もちろん陸続きなので「徒歩」でもいけますよ(笑) そんな数あるアクセス方法の中で今回は「京急線」にスポットをあててベストな乗り方をご紹介したいと思います。
12筆者は最初これを知らず、右往左往していました。
これらの場所は向かって右と左で名前が付けられています。 そして真ん中緑色で囲ったところがJALの保安検査場となっています。
14大きさは普通の2倍で、荷物の積み下ろしや乗り降りもスムーズです。
ラウンジ ラウンジ 場所 JAL国内線 ダイヤモンド・プレミア ラウンジ(南ウイング) 南ウイング3階(2階 ファーストクラスカウンターから入室) JAL国内線 ダイヤモンド・プレミア ラウンジ(北ウイング) 北ウイング3階(2階 ファーストクラスカウンターから入室) JAL 国内線 サクララウンジ 南ウイング 南ウイング3階 JAL 国内線 サクララウンジ 北ウイング 北ウイング3階 電車(京急)でのアクセス・下車駅 羽田空港第1・第2ターミナル駅 京急空港線の終点で下車。