H250PA イージス防水防寒パンツ【3,900円】 防水で止水ファスナー採用。 まだ店頭ではあまり見かけませんが、もし見つけたら試着してみてください! きっと冬キャンプの強い味方になってくれると思います。
11パッチの下のベルトループにはDカンが付いています。
自転車にオススメのワークマンのレインウェア(レディースも使える!) ワークマンの自転車用パンツ。 さすが、作業着のノウハウを生かしてるワークマンですね。
13(日常使いには必要十分な防風性能であり、バイクは想定していないのは理解しているが) カタログ表記のグラフだとHP002Dより保温性が高いことになっているが…明らかにこちらの方が寒く感じる謎仕様。
まとめ ワークマンの「4D防風ウォームパンツSTRETCH」のレビューでしたが、これから活躍しそうです。 私はこのパンツよりストレッチマイクロウォームパンツの方が暖かいと感じますね。
9背面リフレクトプリントで夜間の視認性を確保 背面内側(うろこの裏面です)はアルミっぽい生地が縫い付けてありました。
フロント部分の両ポケットも、深さもちゃんとあり、ストレスなく使える感じです。
というか、買おうにも ネットではほとんど在庫がありません。
ども、ゆ~やんです! この記事は 『【バイク】ワークマンで冬の防寒対策!おすすめ商品 2019』ということで、昨年のの2019年バージョンとして、おすすめ商品を紹介していきたいと思います。
購入時注意する点は同じサイズでも4Dの方がきつく、太もも付近も細く、裾も長い(マイクロウォームパンツはちょうどの長さでしたが4Dは明らかに長く裾直しは必要です。