フランボワーズ風味のチョコとフランボワーズ顆粒でデコレーションした生地に、ローズ&ライチ風味のクリームがサンドされています。
14(misdoHPより) なにこれむっちゃ美味しい。
「キャレマン ショコラ」本体価格 220円(税抜)/テイクアウト 237円(税込)/イートイン 242円(税込) 生地から開発した新しいショコラドーナツ ピエール・エルメ氏のショコラフレーバーをテーマに、生地から開発し、新たなショコラドーナツに挑戦。 チョコレートのマカロンの間にパッションフルーツオレンジのソースが入っています。 ミスタードーナツとピエールエルメの コラボレーションにドーナツについて ご紹介してきましたがいかがでしたか。
16おいしい!安価だしリピート確定。
ということで・・・ あるうちに食べる! 思いついたが吉日!!! とりあえず全種類購入予定で近所の ミスタードーナツ綱島店に向かいました。
もちろんマカロン以外に売っている洋菓子店であることは百も承知だが、なぜそんなイメージなのかと言えば自身が初めてピエール・エルメの商品を手にしたのが、日本初の路面店が表参道にオープンした時、マカロンを買いに行った思い出があるからだ。
ピエールエルメ氏はフランスでパティシエの家系に生まれ、14歳から修行を始めました。 ミスタードーナツ公式サイト 表現されている本家ピエール・エルメを知らないから再現度がわからないのが玉にキズ。 それでは最後までご覧いただき ありがとうございます。
16しかも、貼り紙を発見。
堂島ロールのコラボの時も売り切れ売り切れで 購入するのにかなりみんな苦労してましたよ。 展開メニュー 展開されるのは、全6品。
12「ポン・デ・イスパハン(ローズ&ライチ&フランボワーズ)180円(税抜)」は、早くも春を感じる華やかなフランボワーズ風味のチョコレートをポン・デ・リングと同様の生地にコーティング。
そんな変わらんけど(笑) オールドファッションを食べたく なったら、ドーナツポップで我慢! ということで、炭水化物量も チェックしてみた結果、 炭水化物量で考えても キャレマンショコラが28. それ以来、ポンデリングを選んで しまう私。
しらべぇ 2020-12-03 06:40• チョコとキャンディングアーモンドがトッピングされています。